越境ECで商品配送を行う場合、配送は出来る限りスピーディに、出来る限りロスタイムを無くし、効率的に配送したいものです。 倉庫から集荷、輸出手配、集荷から航空機積み込み、輸入手続き・通関、相手国における配送など、そこには多くのプロセスが存在し、自社で配送方法を確立するとなるとそれぞれに課題とリスクがあります。 しかしながら、現在は大多数の業務を国際配送業者が担っているため、そこはあまり意識することはありません。 数多くの国際配送サービスが世の中には溢れていますので、ニーズによって選び放題であるというのが正直な所です。 確実な配送を期待するのであれば、FedExやDHLなどの国際物流会社を利用するのが一般的です。ただし、これらの会社の場合にはサービスがしっかりしている一方で、高い信頼性の分、コストと時間、そして何よりも通関手続きに大きな差が出てきます。 企業として大きな課題となるのは「通関」です。いわば輸出入の要となるこの通関。当然ながら、この通関を上手く行うことが出来なければ配送にも問題が波及し、そもそも届けることができない、という問題が生じるリスクさえあり得ます。 商品が輸出禁止品ではない場合、通関で問題となるのは、その処理と処理にかかる時間のみです 正常なビジネス成長を期待するためには、数多くの課題を解決する必要がありますが、今、国内の製造やEC販売に取り組む中小企業が、自社の商品力・提案力を生かして成功しています。 この様な様々な課題も弊社にご相談していただければ解決できます。
越境ECで商品配送を行う場合、配送は出来る限りスピーディに、出来る限りロスタイムを無くし、効率的に配送したいものです。
倉庫から集荷、輸出手配、集荷から航空機積み込み、輸入手続き・通関、相手国における配送など、そこには多くのプロセスが存在し、自社で配送方法を確立するとなるとそれぞれに課題とリスクがあります。
しかしながら、現在は大多数の業務を国際配送業者が担っているため、そこはあまり意識することはありません。
数多くの国際配送サービスが世の中には溢れていますので、ニーズによって選び放題であるというのが正直な所です。
確実な配送を期待するのであれば、FedExやDHLなどの国際物流会社を利用するのが一般的です。ただし、これらの会社の場合にはサービスがしっかりしている一方で、高い信頼性の分、コストと時間、そして何よりも通関手続きに大きな差が出てきます。
企業として大きな課題となるのは「通関」です。いわば輸出入の要となるこの通関。当然ながら、この通関を上手く行うことが出来なければ配送にも問題が波及し、そもそも届けることができない、という問題が生じるリスクさえあり得ます。
商品が輸出禁止品ではない場合、通関で問題となるのは、その処理と処理にかかる時間のみです
正常なビジネス成長を期待するためには、数多くの課題を解決する必要がありますが、今、国内の製造やEC販売に取り組む中小企業が、自社の商品力・提案力を生かして成功しています。
この様な様々な課題も弊社にご相談していただければ解決できます。
現状にて越境ECをはじめる際には、ターゲットとなる国・地域をしっかりと選別して、そのターゲットをしっかりと攻めていくことが重要であることは前回にも記述した通りです。 越境ECをひとくくりに考えるのではなく、自社の商材が合うかどうかを国ごとに考えて展開していく必要があります。 外国人観光客が日本で買い物していく商品などの傾向などから読み取れる商品へのニーズは自国で同じモノが売っていたとしても、日本で買う方が安いため購入する、日本の方が正規品を取り扱っているから購入する。もしくは日本でしか売っていないモノを買うという流れです。 例えば価格を見てみると中国の大手ECモールの天猫国際で日本の商品がいくらで販売されているのか比較してみると、資生堂の口紅は日本の公式サイトでは3,240円(税込)で販売されているのに対し、天猫では260元(5,200円程度)、ユニクロのポロシャツは日本の公式サイトでは4,309円(税込)で販売されているのに対し、天猫では299元(5,980円程度)で販売されています。(1元=20円で計算)円安元高の今でさえこれだけの差がつきます。 為替レートが円安に振れており、中国や東南アジア各国のGDP成長により観光客と消費意欲が増加している今は越境ECのニーズが増していることは間違いありません。
現状にて越境ECをはじめる際には、ターゲットとなる国・地域をしっかりと選別して、そのターゲットをしっかりと攻めていくことが重要であることは前回にも記述した通りです。
越境ECをひとくくりに考えるのではなく、自社の商材が合うかどうかを国ごとに考えて展開していく必要があります。
外国人観光客が日本で買い物していく商品などの傾向などから読み取れる商品へのニーズは自国で同じモノが売っていたとしても、日本で買う方が安いため購入する、日本の方が正規品を取り扱っているから購入する。もしくは日本でしか売っていないモノを買うという流れです。
例えば価格を見てみると中国の大手ECモールの天猫国際で日本の商品がいくらで販売されているのか比較してみると、資生堂の口紅は日本の公式サイトでは3,240円(税込)で販売されているのに対し、天猫では260元(5,200円程度)、ユニクロのポロシャツは日本の公式サイトでは4,309円(税込)で販売されているのに対し、天猫では299元(5,980円程度)で販売されています。(1元=20円で計算)円安元高の今でさえこれだけの差がつきます。
為替レートが円安に振れており、中国や東南アジア各国のGDP成長により観光客と消費意欲が増加している今は越境ECのニーズが増していることは間違いありません。
毎年恒例となっている経済産業省による電子商取引に関する市場調査では、昨年の1年間で中国が日本のECサイトからの購入額が6,064億円だったと発表されました。 前年比では55.4%も増加。米国は4,868億円で12.6%増加に対して、大幅に増加しています。 官公庁の平成27年度版観光白書によると、中国が5,583億円でで27.5%を占めており、次いで台湾3,544億円(18.5%)、韓国2,090億円(10.3%)、香港1,370億円(6.8%)の順に多く、これらの国では日本からの越境ECのポテンシャルが非常に高いことが伺えます。 特に中国・台湾・韓国は全体の過半数を占めており、台湾・タイが増加、韓国と米国は減っています。 観光客の商品ジャンル購入割合では、アジアの国・地域ではお菓子や電気製品、化粧品、医薬品といった商品の購入率が高く、特に中国からの観光客に人気です。 一方欧米の国は、和服や民芸品、書籍やCDなど日本の文化に関連する商品の購入が多いようです。 国別では、中国どの品目においてもほかの国と比べて購入率が高く、日本の製品に対して絶大な信頼や憧れがあるようです。 特徴としては「爆買い」「指名買い」で、自分用とお土産用として1つの商品をたくさん購入しているようです。また、SNSなどの口コミを信頼し同じものをスマホをみながら探し、購入する指名買いのケースも増えているようです。 つまり、指名買いをする中国人には、安定的に口コミで評価の高いものでないと購入してもらえない可能性が高いのです。 ベトナム人には、カメラや時計、電化製品が特に人気のようです。実はベトナムもかなり爆買いをすることがわかってきました。また100円ショップでの購入も多いようです。 美容大国のタイでは化粧品が人気を集めており、百貨店やデパートの利用が73.5%にも上っているとのこと。 台湾ではお土産として大量に医薬品を購入しているケースが多く、良く効きパッケージがカワイイということで人気を博しているようです。 香港ではアパレル商品が人気ということで、百貨店やデパートでブランド品を購入されているようです。 このように外国人観光客が日本で買い物をしていく商品へのニーズは、「日本ブランドなど自国で買うより安いもの」「日本製などの信頼できる正規品」「日本でしか買えないもの」の3点に絞られると言っても良いので…
毎年恒例となっている経済産業省による電子商取引に関する市場調査では、昨年の1年間で中国が日本のECサイトからの購入額が6,064億円だったと発表されました。
前年比では55.4%も増加。米国は4,868億円で12.6%増加に対して、大幅に増加しています。
官公庁の平成27年度版観光白書によると、中国が5,583億円でで27.5%を占めており、次いで台湾3,544億円(18.5%)、韓国2,090億円(10.3%)、香港1,370億円(6.8%)の順に多く、これらの国では日本からの越境ECのポテンシャルが非常に高いことが伺えます。
特に中国・台湾・韓国は全体の過半数を占めており、台湾・タイが増加、韓国と米国は減っています。
観光客の商品ジャンル購入割合では、アジアの国・地域ではお菓子や電気製品、化粧品、医薬品といった商品の購入率が高く、特に中国からの観光客に人気です。
一方欧米の国は、和服や民芸品、書籍やCDなど日本の文化に関連する商品の購入が多いようです。
国別では、中国どの品目においてもほかの国と比べて購入率が高く、日本の製品に対して絶大な信頼や憧れがあるようです。
特徴としては「爆買い」「指名買い」で、自分用とお土産用として1つの商品をたくさん購入しているようです。また、SNSなどの口コミを信頼し同じものをスマホをみながら探し、購入する指名買いのケースも増えているようです。
つまり、指名買いをする中国人には、安定的に口コミで評価の高いものでないと購入してもらえない可能性が高いのです。
ベトナム人には、カメラや時計、電化製品が特に人気のようです。実はベトナムもかなり爆買いをすることがわかってきました。また100円ショップでの購入も多いようです。
美容大国のタイでは化粧品が人気を集めており、百貨店やデパートの利用が73.5%にも上っているとのこと。
台湾ではお土産として大量に医薬品を購入しているケースが多く、良く効きパッケージがカワイイということで人気を博しているようです。
香港ではアパレル商品が人気ということで、百貨店やデパートでブランド品を購入されているようです。
このように外国人観光客が日本で買い物をしていく商品へのニーズは、「日本ブランドなど自国で買うより安いもの」「日本製などの信頼できる正規品」「日本でしか買えないもの」の3点に絞られると言っても良いのではないでしょうか。
自国で同じものを売っていたとしても、日本で買う方が安いため購入する、日本の方が正規品を取り扱っているから購入する、もしくは日本でしか売っていないものを買うなどの流れのようです。
中国向けのECマーケットのトレンドデータを把握するためのNint for Chinaなどのサービスも出てきていて、このようなサービスを事前にしっかり使うことでオンラインでの売れ筋商品などを把握することもできます。
国内だけでなく海外へ販路を拡大していくには、国・地域別のニーズをしっかり掴むことが越境EC成功の第一歩となるのではないでしょうか。
今話題の「越境EC」について。 中国人消費者がインターネットを通じて海外製の商品を購入し、その商品が国外から配送されているものを「越境EC」と呼ばれています。 つまり、簡単に言いますと「海外販売向けのネットショップ」ということです。 中国人観光客による「爆買い」で注目されるようになったインバウンド需要ですが、そのインバウンド需要よりも大きなマーケットに成長し続けているのが「越境EC」です。 中国最大の企業間電子商取引(BtoB)の会社が消費者向け電子商取引(BtoC)のモール「天猫国際」を開設したことがキッカケとなり、この天猫国際に出店した企業が大きな成果を上げ、好調な業績だということです。 経済産業省の統計によりますと、2014年に中国人が日本から越境ECを通じて購入した総額は6064億円。 同じく2014年の中国人によるインバウンドでの購入総額は4020億円とされていて、既にインバウンドを大幅に上回る売り上げとなっています。 越境ECへの出店に熱心なのは小売り系の企業が中心で、メーカーの参入はまだまだ一部に留まっているようですが、商品を卸す形での売り上げに貢献しているケースも少なくありません。 中国人の商品購入パターンには偏りがあり、化粧品、医薬品、トイレタリーの分野が3割から半分以上を中国人が購入しているというケースもあるほどです。 許認可を得なければ販売することができない化粧品や健康食品等を合法的に販売することができるのが非常に大きな特徴のようで、上海の自由貿易保護区制度などを利用して先駆けて中国市場を制することができる大きなチャンスとなっています。
今話題の「越境EC」について。
中国人消費者がインターネットを通じて海外製の商品を購入し、その商品が国外から配送されているものを「越境EC」と呼ばれています。
つまり、簡単に言いますと「海外販売向けのネットショップ」ということです。
中国人観光客による「爆買い」で注目されるようになったインバウンド需要ですが、そのインバウンド需要よりも大きなマーケットに成長し続けているのが「越境EC」です。
中国最大の企業間電子商取引(BtoB)の会社が消費者向け電子商取引(BtoC)のモール「天猫国際」を開設したことがキッカケとなり、この天猫国際に出店した企業が大きな成果を上げ、好調な業績だということです。
経済産業省の統計によりますと、2014年に中国人が日本から越境ECを通じて購入した総額は6064億円。
同じく2014年の中国人によるインバウンドでの購入総額は4020億円とされていて、既にインバウンドを大幅に上回る売り上げとなっています。
越境ECへの出店に熱心なのは小売り系の企業が中心で、メーカーの参入はまだまだ一部に留まっているようですが、商品を卸す形での売り上げに貢献しているケースも少なくありません。
中国人の商品購入パターンには偏りがあり、化粧品、医薬品、トイレタリーの分野が3割から半分以上を中国人が購入しているというケースもあるほどです。
許認可を得なければ販売することができない化粧品や健康食品等を合法的に販売することができるのが非常に大きな特徴のようで、上海の自由貿易保護区制度などを利用して先駆けて中国市場を制することができる大きなチャンスとなっています。
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間を夏季休業とさせていただきます。 期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、 何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。 ■夏季休業期間■ 2016年8月13日(土) ~2016年8月16日(火) ■お問合せ対応について■ お休み期間中にいただいたお問合せは、 2016年8月17日(水)より順次ご対応させていただきます。
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を夏季休業とさせていただきます。
期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
■夏季休業期間■
2016年8月13日(土) ~2016年8月16日(火)
■お問合せ対応について■
お休み期間中にいただいたお問合せは、
2016年8月17日(水)より順次ご対応させていただきます。
2015.03.24
大チャンスをいただきました!
カンボジアの報道系WEBニュースサイトで、 国内1位のアクセス数の日本語サイトのプロジェクトに 参加させていただいております! 月間平均約1500万ページビューもあるマンモスサイトで、 日本で言うyahooニュースみたいな感じなのです。 トメイトメイジャパン http://www.thmeythmeyjapan.com/ カンボジアは、「ASEAN最速成長国」と言われ、 近年諸外国から注目される新興国です。 お隣のタイやベトナムから見ると経済市場は小さく 人口は1500万人、平均年収は日本円で10万円のみ。 でも決してこの豊かではない国に、イオングループが進出し 日系企業の進出も続いています。 長く続いたポルポト政権の内戦からわずか20年しか 経っていませんが、活気に溢れています。 少しでもこの国に、日本国民の一員としてお役に立てるように なれればと思っています。 花井俊一郎さんチャンスをありがとうございます!! 今年の当社は、5つの事を目標に動きます。 ・airbnb内での先行優位性の確立。 ・カンボジア国内でのプラットフォームの創造。 ・ブランディングされた自社コンテンツ(アプリ)の開発 ・某ダイエットプロジェクト ・某航空会社とのプロジェクト あと今年も9ヶ月しかない。
カンボジアの報道系WEBニュースサイトで、
国内1位のアクセス数の日本語サイトのプロジェクトに
参加させていただいております!
月間平均約1500万ページビューもあるマンモスサイトで、
日本で言うyahooニュースみたいな感じなのです。
トメイトメイジャパン
http://www.thmeythmeyjapan.com/
カンボジアは、「ASEAN最速成長国」と言われ、
近年諸外国から注目される新興国です。
お隣のタイやベトナムから見ると経済市場は小さく
人口は1500万人、平均年収は日本円で10万円のみ。
でも決してこの豊かではない国に、イオングループが進出し
日系企業の進出も続いています。
長く続いたポルポト政権の内戦からわずか20年しか
経っていませんが、活気に溢れています。
少しでもこの国に、日本国民の一員としてお役に立てるように
なれればと思っています。
花井俊一郎さんチャンスをありがとうございます!!
今年の当社は、5つの事を目標に動きます。
・airbnb内での先行優位性の確立。
・カンボジア国内でのプラットフォームの創造。
・ブランディングされた自社コンテンツ(アプリ)の開発
・某ダイエットプロジェクト
・某航空会社とのプロジェクト
あと今年も9ヶ月しかない。
この度、1964年から始まり51年の歴史がある 特定非営利活動法人国際交流ソサエティーの 理事に着任させていただきました。 この組織は、昭和39年設立の 社団法人国際コンサルティングサービス協会から始まり、 当時の経済界の著名な方々が、通産省のバックアップの下、 「JETRO」の前身のような情報受発信を行われ、 大手企業における国際交流の橋渡し役として成果を残されて来ました。 その後、大阪の中小零細企業へ向けて、国際競争やグローバル展開を サポートするためにNPO法人化しました。 日本は武家社会の歴史で、一国一城の主が武士を召し抱えて、 問題をなるべく自分達だけで解決する事を好む名残があると思います。 これも素晴らしいことですが、私達は海外の文化である 「傭兵」のようなイメージで、専門性の高い戦力を必要な時にだけ サポートさせていただくような組織です。 特に、人材・法律・財務・IT・貿易・言語・国際情報の7つを JETROの中小企業版のように展開出来ればと思っております。 また何か有益な事がありましたら発信させていただきます どうぞ宜しくお願い致します NPO 法人TheSITE 理事 株式会社ステイゴールド 代表取締役兼CEO 株式会社ステイゴールド タイランド COO ホームページ http://the-site.global/index.html ————————————————————— 【セミナー情報】 ■開催日:3/25(水) 19:00~21:00(開場18:30) ■参加費:2000円 ■開場:大阪産業創造館 6階 会議室E ■住所:大阪市中央区本町1-4-5 ■アクセス:地下鉄中央線及び堺筋線の「堺筋本町駅」から 徒歩5分となります。東警察署の道路を挟んで北東の斜め向い。 ■facebook https://www.facebook.com/events/785655268155864/ ■主催者 特定非営利活動法人 国際技術交流ソサエティー(NPO法人TheSITE) TEL:06-6352-58…
この度、1964年から始まり51年の歴史がある
特定非営利活動法人国際交流ソサエティーの
理事に着任させていただきました。
この組織は、昭和39年設立の
社団法人国際コンサルティングサービス協会から始まり、
当時の経済界の著名な方々が、通産省のバックアップの下、
「JETRO」の前身のような情報受発信を行われ、
大手企業における国際交流の橋渡し役として成果を残されて来ました。
その後、大阪の中小零細企業へ向けて、国際競争やグローバル展開を
サポートするためにNPO法人化しました。
日本は武家社会の歴史で、一国一城の主が武士を召し抱えて、
問題をなるべく自分達だけで解決する事を好む名残があると思います。
これも素晴らしいことですが、私達は海外の文化である
「傭兵」のようなイメージで、専門性の高い戦力を必要な時にだけ
サポートさせていただくような組織です。
特に、人材・法律・財務・IT・貿易・言語・国際情報の7つを
JETROの中小企業版のように展開出来ればと思っております。
また何か有益な事がありましたら発信させていただきます
どうぞ宜しくお願い致します
NPO 法人TheSITE 理事
株式会社ステイゴールド 代表取締役兼CEO
株式会社ステイゴールド タイランド COO
ホームページ
http://the-site.global/index.html
—————————————————————
【セミナー情報】
■開催日:3/25(水) 19:00~21:00(開場18:30)
■参加費:2000円
■開場:大阪産業創造館 6階 会議室E
■住所:大阪市中央区本町1-4-5
■アクセス:地下鉄中央線及び堺筋線の「堺筋本町駅」から
徒歩5分となります。東警察署の道路を挟んで北東の斜め向い。
■facebook
https://www.facebook.com/events/785655268155864/
■主催者
特定非営利活動法人 国際技術交流ソサエティー(NPO法人TheSITE)
TEL:06-6352-5885
住所:大阪市北区紅梅町1-18ERGOビル301
2014.12.29
年末年始のご予約・お問い合わせについて
本年は格別のご愛顧を賜り、 まことに有難く厚く御礼申し上げます。 12月30日(火)〜4日(日)まで 年末年始のお休みとさせていただきます。 1月5日(月)より順次対応させていただきます。 何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、
まことに有難く厚く御礼申し上げます。
12月30日(火)〜4日(日)まで
年末年始のお休みとさせていただきます。
1月5日(月)より順次対応させていただきます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2014.12.02
airbnb(エアビーアンドビー)の初期登録の代行と導入説明
新規事業はじめました! airbnb(エアビーアンドビー)の初期登録の代行と導入説明 また海外の方もお泊りいただくために 英語・中国語・韓国語・タイ語・マレー語で多言語対応致します! https://www.airbnb.jp/ ■airbnbとは? airbnbは世界中に空き部屋などを持つ宿泊場所の 提供者(ホスト)と宿泊場所を探している 旅行者(ゲスト)をつなぐ、 インターネット上のプラットフォームです。 目的地の都市名を入力すると、 ゲストを迎え入れたいホストの物件写真と顔写真がずらりと並び、 旅への期待をかき立てられます。 物件は一軒家やアパートの空き部屋が多いですが、 城、ツリーハウス、ボート、島など 突拍子もないものを見つける楽しみもあります ■目的とメリット 2020年の東京オリンピック・パラリンピック、 2019年のラグビーワールドカップを迎えるにあたり、 世界中から「旅人」がこの日本に来てくださっています。 このチャンスを活かして日本全国にある、 空き家や別荘などの空室を活用して 収益化するお手伝いを致します。 詳しくはお気軽にご相談ください(^^♪ 株式会社ステイゴールド 代表取締役 兼 CEO 髙橋靖和 E-mail:takahashi@staygold.net ホームページ https://www.staygold.net/ 530-0028 大阪市北区万歳町4番12号 浪速ビル東館405A TEL/FAX:06-6949-8148
新規事業はじめました!
airbnb(エアビーアンドビー)の初期登録の代行と導入説明
また海外の方もお泊りいただくために
英語・中国語・韓国語・タイ語・マレー語で多言語対応致します!
https://www.airbnb.jp/
■airbnbとは?
airbnbは世界中に空き部屋などを持つ宿泊場所の
提供者(ホスト)と宿泊場所を探している
旅行者(ゲスト)をつなぐ、
インターネット上のプラットフォームです。
目的地の都市名を入力すると、
ゲストを迎え入れたいホストの物件写真と顔写真がずらりと並び、
旅への期待をかき立てられます。
物件は一軒家やアパートの空き部屋が多いですが、
城、ツリーハウス、ボート、島など
突拍子もないものを見つける楽しみもあります
■目的とメリット
2020年の東京オリンピック・パラリンピック、
2019年のラグビーワールドカップを迎えるにあたり、
世界中から「旅人」がこの日本に来てくださっています。
このチャンスを活かして日本全国にある、
空き家や別荘などの空室を活用して
収益化するお手伝いを致します。
詳しくはお気軽にご相談ください(^^♪
株式会社ステイゴールド
代表取締役 兼 CEO 髙橋靖和
E-mail:takahashi@staygold.net
ホームページ
https://www.staygold.net/
530-0028
大阪市北区万歳町4番12号 浪速ビル東館405A
TEL/FAX:06-6949-8148
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。 期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、 何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。 ■年末年始休業期間■ 2013年12月28日(土) ~2014年1月5日(日) ■お問合せ対応について■ お休み期間中にいただいたお問合せは、 2014年1月6日(月)より順次ご対応させていただきます。
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせていただきます。
期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、
何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
■年末年始休業期間■
2013年12月28日(土) ~2014年1月5日(日)
■お問合せ対応について■
お休み期間中にいただいたお問合せは、
2014年1月6日(月)より順次ご対応させていただきます。