ステイゴールド staygold

MY BLOGブログ

Staygold's Blogブログ一覧

2018.09.14

Web広告とは??

■Web広告とは? Web広告とは、Webサイトや検索画面に設置された枠に広告を掲載する手法です。 さまざまな広告の配信方法がある中で、Web広告の全ての共通な点として「効果の可視化とリアルタイムな改善が可能」です。 Web上で広告データが管理されていることにより、リアルタイムに近い形で広告効果の分析・結果の可視化が可能です。 そのため、費用対効果を把握しやすく、次の施策の考案・実行に移すスピードを速めることも可能になります。 本日はWeb広告の種類についてお伝えしようと思います。 ■リスティング広告 リスティング広告は、日頃利用している検索エンジン(Google,Yahoo!JAPAN,Bingなど)に配信できる広告です。 例えば、「アクセサリー」を探している人に向けて配信したい場合「ピアス」「ネックレス」と検索したユーザーにだけ配信することが可能です。 また、自分が日頃見かける「自分が見たサイトの広告がいつお表示される!」というのもリスティング広告の機能の一つです。 殆どの広告主にとってリスティング広告は重要なカテゴリの一つです。 ■アドネットワーク広告 アドネットワーク広告とは、Webサイトやブログ、オウンドメディア、SNSなどを多数集めて1つのネットワークを作り、 の1つのネットワークに配信できるサービスです。 ■DSP広告 複数のアドネットワーク、Ad Exchange、SSPへの横断的な広告配信管理をするツールがDSP広告です。 これは広告というよりツールに近いです。様々なSSPを横断しながら、1秒の間に何回も広告枠の入札が行なわれ大量にインプレッションを稼ぐことが出来ます。 実際は「自動的に買い付け、配信」をしてくれるので、手間はかかりません。またアルゴリズムで分析し、最適な箇所に配信してくれるので効果も高いです。 ■アフィリエイト広告 アフィリエイト広告は、「お問い合わせや申込みが発生した時だけ、広告費を払う」という広告です。 もし1件もお問合わせが発生しなければ月の広告費はASP(アフィリエイト広告をまとめている仲介会社)に掲載費を固定費で少し払うだけとなります。これだけきくとメリットが沢山ですが、実際には求めていないレベルのユーザーから問合せが来てしまうこともあったり、 アフィリエイトを始めなくても獲得できていたユーザーがASP経由に変わってむ…

■Web広告とは?
Web広告とは、Webサイトや検索画面に設置された枠に広告を掲載する手法です。

さまざまな広告の配信方法がある中で、Web広告の全ての共通な点として「効果の可視化とリアルタイムな改善が可能」です。
Web上で広告データが管理されていることにより、リアルタイムに近い形で広告効果の分析・結果の可視化が可能です。

そのため、費用対効果を把握しやすく、次の施策の考案・実行に移すスピードを速めることも可能になります。

本日はWeb広告の種類についてお伝えしようと思います。

■リスティング広告
リスティング広告は、日頃利用している検索エンジン(Google,Yahoo!JAPAN,Bingなど)に配信できる広告です。
例えば、「アクセサリー」を探している人に向けて配信したい場合「ピアス」「ネックレス」と検索したユーザーにだけ配信することが可能です。

また、自分が日頃見かける「自分が見たサイトの広告がいつお表示される!」というのもリスティング広告の機能の一つです。
殆どの広告主にとってリスティング広告は重要なカテゴリの一つです。

■アドネットワーク広告
アドネットワーク広告とは、Webサイトやブログ、オウンドメディア、SNSなどを多数集めて1つのネットワークを作り、
の1つのネットワークに配信できるサービスです。

■DSP広告
複数のアドネットワーク、Ad Exchange、SSPへの横断的な広告配信管理をするツールがDSP広告です。
これは広告というよりツールに近いです。様々なSSPを横断しながら、1秒の間に何回も広告枠の入札が行なわれ大量にインプレッションを稼ぐことが出来ます。
実際は「自動的に買い付け、配信」をしてくれるので、手間はかかりません。またアルゴリズムで分析し、最適な箇所に配信してくれるので効果も高いです。

■アフィリエイト広告
アフィリエイト広告は、「お問い合わせや申込みが発生した時だけ、広告費を払う」という広告です。
もし1件もお問合わせが発生しなければ月の広告費はASP(アフィリエイト広告をまとめている仲介会社)に掲載費を固定費で少し払うだけとなります。これだけきくとメリットが沢山ですが、実際には求めていないレベルのユーザーから問合せが来てしまうこともあったり、
アフィリエイトを始めなくても獲得できていたユーザーがASP経由に変わってむしろ払う額が増えたという可能性もあるため十分検討してから行うようにしましょう。

■動画広告
「動画の視聴がテレビからネットにシフトしてきていること」で、動画広告の需要も年々高まっています。YouTubeなどの動画サイトへの配信はもちろんのこと、サイトの広告枠にも動画で配信することができるようになってきました。

SNSでも動画を見かける機会が増えてきたのではないでしょうか。動画はユーザーにとっても文字を読まなくていい&視覚的でわかりやすいという理由から、効果の出やすい広告の1つとなってきています。

■SNS広告
Twitter・Facebook・Instagramに配信できる広告になります。ユーザーのプロフィール・趣味嗜好から最適なターゲットを探し、その属性にだけ配信ができるのが魅力です。

例えば、Facebook広告であれば「30代・女性・未婚」のユーザーのみに「結婚準備の品」を紹介する広告の配信が可能です。大体のユーザーはSNS広告のセグメントで指定できるのでまず試してほしい広告です。運用するメリットは、ターゲティング精度が他の広告に比べ格段に高いことです。

■記事広告
記事広告は、どの方でも想像しやすいのでは無いでしょうか?お金を払い、有名なメディアや人気のメディアに記事を配信してもらうサービスの事です。

最近では昔より効果のないと言われている記事広告ですが、自分の狙いたいユーザーが読んでいそうなメディアに記事を配信することでいい効果を出すことはまだまだ可能です。たとえば、人事系のメディアに対して「人事労務システム」の記事を発信すればほかの広告に比べ読んでいるターゲットが明確なので
ほかの広告より良い数値が出る可能性があります。

■メール広告
メール広告は、様々な会社が保有する顧客に対して配信できる広告のことです。上記の記事広告に似ており、自分の狙いたいユーザーに対して配信が出来るためターゲットを間違わなければいい効果を出すことができます。
メール広告の種類としては、会社運用のメルマガの中に1行だけ文字を入れられる「一行広告」、メルマガ全体を埋めつくせる「埋め尽くし広告」などメール広告のサービスがある会社ごとに形態が違います。

純広告・バナー広告
純広告は、特定の媒体に掲載する広告を指します。決まった媒体の決まった枠に配信することが多いです。

いままではWEB広告といえば、純広告・バナー広告ですがDSPの出現によりその数は少しずつ少なくなってきました。しかし、決まった枠に出し続ける事も出来るためいまだに一定数人気のある広告です。

いかがでしたでしょうか?
次回は、気になる料金体系についてお伝えしようと思います。

2018.06.29

LINEが旅行比較サービス「LINEトラベル」を開始!

みんさん「LINE」使ってますか?? スマホの普及率も上がり、現在では「メールよりもLINE」という方がほとんどだと思います。   そんなLINEが6月28日、年に1度の大規模カンファレンス「LINE CONFERENCE 2018」を開催しました。 その中で、国内外の旅行を比較して予約できる総合トラベルサービス「LINEトラベル」の開始を発表しました。   LINEトラベルは、250社以上の旅行会社・航空会社が販売する商品(国内・海外格安ホテル・ツアー・航空券など)の検索・最安値比較に対応した旅行サイトとのこと。   「LINE」上から直接アクセスできる為、友だちとトークをしている最中に「旅行に行きたい」と思ったときに、LINE内で予約までできるようになるとのこと。   今後は、10月に航空券比較、12月に国内外のツアー比較に対応する予定。 また、LINEトラベルのLINE公式アカウントから、 オススメの旅行情報や旅番組と連動したスポット情報の配信機能を秋ごろを目処に実装する予定だそうです。   LINEはコミュニケーションツールとしての機能だけではなく、 ゲームや電子決済サービスや宅配サービスまで様々な業態に参入しています。   今後もLINEから目が離せませんね!!

みんさん「LINE」使ってますか??
スマホの普及率も上がり、現在では「メールよりもLINE」という方がほとんどだと思います。

 

そんなLINEが6月28日、年に1度の大規模カンファレンス「LINE CONFERENCE 2018」を開催しました。
その中で、国内外の旅行を比較して予約できる総合トラベルサービス「LINEトラベル」の開始を発表しました。

 

LINEトラベルは、250社以上の旅行会社・航空会社が販売する商品(国内・海外格安ホテル・ツアー・航空券など)の検索・最安値比較に対応した旅行サイトとのこと。

 

「LINE」上から直接アクセスできる為、友だちとトークをしている最中に「旅行に行きたい」と思ったときに、LINE内で予約までできるようになるとのこと。

 

今後は、10月に航空券比較、12月に国内外のツアー比較に対応する予定。

また、LINEトラベルのLINE公式アカウントから、

オススメの旅行情報や旅番組と連動したスポット情報の配信機能を秋ごろを目処に実装する予定だそうです。

 

LINEはコミュニケーションツールとしての機能だけではなく、

ゲームや電子決済サービスや宅配サービスまで様々な業態に参入しています。

 

今後もLINEから目が離せませんね!!

2018.06.11

ランディングページ(LP)って何だ??

【ランディングページとは】 一般的に「ランディングページ」や「LP」が指すものは、一つの商品やサービスを売るための、一枚の長いWEBページです。 本来、広義では「ユーザーが外部からWebサイトに最初に訪問(着陸)したページ」という意味ですが、Web業界では「広告施策用に制作する、1ページで完結する縦長のページ」と解釈されています。 検索結果に出てくる広告をクリックした際に表示される縦長のアレですね。 1ページの中に必要な情報が入っており、縦長でその中に問い合わせや商品購入を促すようにできています。   【ランディングページのメリット】 ランディングページには様々なメリットがありますが、大きく分けると以下の3つになります。   ■メリット.1 訪問者を特定の行動に誘導することができる。   実はランディングページには基本の流れがあります。商品やサービスによって多少の違いはありますが、 ①「結論(つかみ)」から始まり、 ②「こんなことに困っていませんか?(共感)」 ③「こんな商品・サービスがあり、こんな利益をもたらします。(ベネフィット)」 ④「この商品・サービスを使ったことで、いろいろな人が喜んでいます。(事例・お客様の声)」 ⑤「結論、これでお困りごとは解決できます!(問い合わせフォーム等)」 この流れを基本とすることで、訪問者に決断(問い合わせ/購入)をさせやすい『物語』になっているのです。   ■メリット2 1つの情報に集中できる   ランディングページは基本的に1サイト=1商品(サービス)が原則です。他の商品や会社概要など、余計な情報は載せず、訪問者の意識を一つの情報に集中させます。 そうすることで、訪問者は前途の流れに乗り、決断しやすくなるのです。   ■メリット3 ページを改善しやすい   一度、ベースとなるランディングページができれば、細かな修正・改善がしやすくなります。 「問い合わせボタン」の位置を変えたり、TOPのイメージ写真の変更、ときには大胆に情報の順番を変えてみるなど、 定期的にアクセス数や問い合わせ件数を検証し、より良いページにしていくことが可能になります。 ABテストもしやすいこともメリットの一つですね。   【まとめ】 いかがでしたでしょうか。 今回はランデ…

【ランディングページとは】

一般的に「ランディングページ」や「LP」が指すものは、一つの商品やサービスを売るための、一枚の長いWEBページです。

本来、広義では「ユーザーが外部からWebサイトに最初に訪問(着陸)したページ」という意味ですが、Web業界では「広告施策用に制作する、1ページで完結する縦長のページ」と解釈されています。

検索結果に出てくる広告をクリックした際に表示される縦長のアレですね。

1ページの中に必要な情報が入っており、縦長でその中に問い合わせや商品購入を促すようにできています。

 

【ランディングページのメリット】

ランディングページには様々なメリットがありますが、大きく分けると以下の3つになります。

 

■メリット.1
訪問者を特定の行動に誘導することができる。

 

実はランディングページには基本の流れがあります。商品やサービスによって多少の違いはありますが、

①「結論(つかみ)」から始まり、
②「こんなことに困っていませんか?(共感)」
③「こんな商品・サービスがあり、こんな利益をもたらします。(ベネフィット)」
④「この商品・サービスを使ったことで、いろいろな人が喜んでいます。(事例・お客様の声)」
⑤「結論、これでお困りごとは解決できます!(問い合わせフォーム等)」

この流れを基本とすることで、訪問者に決断(問い合わせ/購入)をさせやすい『物語』になっているのです。

 

■メリット2
1つの情報に集中できる

 

ランディングページは基本的に1サイト=1商品(サービス)が原則です。他の商品や会社概要など、余計な情報は載せず、訪問者の意識を一つの情報に集中させます。
そうすることで、訪問者は前途の流れに乗り、決断しやすくなるのです。

 

メリット3
ページを改善しやすい

 

一度、ベースとなるランディングページができれば、細かな修正・改善がしやすくなります。
「問い合わせボタン」の位置を変えたり、TOPのイメージ写真の変更、ときには大胆に情報の順番を変えてみるなど、
定期的にアクセス数や問い合わせ件数を検証し、より良いページにしていくことが可能になります。
ABテストもしやすいこともメリットの一つですね。

 

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。
今回はランディングページとそのメリットついてお話しました。

・ランディングページとは「広告施策用に制作する、1ページで完結する縦長のページ」
・一つの商品に特化し、「決断」させやすい流れで構成されている。
・定期的なメンテナンスにより、より効果的なサイトを構築しやすい。

みなさんがもし、「このサービス・商品を売りたい!!」とお考えの際はぜひランディングページの制作をご検討ください☆

 

ステイゴールドではWebサイトやランディングページの制作も承っております。
お気軽にお問い合わせください☆

2017.09.21

東大生の頭脳をレンタルできる「頭脳シェアリング」ローンチ

UberやAirbnbに代表される シェアリングエコノミーによる   スキルシェアの領域で、 現役東大生の「頭脳シェアリング」の サービスをローンチしました。   簡単な概要として、 ”東大生を1時間単位でレンタルできる” サービスです。   彼らは将来、国連や官僚などを目指す 超エリートです。   その東大生の頭脳を「国家の資産」と定義して 優秀な人材を上位で独占したり奪い合うのではなく、 日本が世界に通用する経済発展のために 分け合うという考え方です。   ステイゴールドとしては、東大生と一緒に俗にいう 『ユニコーン企業』になっていく圧倒的な 戦略の立案を行います。   これから益々厳しくなる「新卒争奪戦」には参戦せず 政府が後押しする働き方改革の一環で、   東大生は自分のスキルに合わせて ・給料 ・仕事の内容 ・場所 ・働く時間   を”自由に選択できる”   ように設定し、最終的にそれを働く多くの方に それを一般化していきたいと考えます。   また都産都消せず、地方創生のために 日本の隅々に浸透させて、日本各地の大学生にも 浸透させて、中心地でなくても仕事ができる環境の構築をしていきたいと考えております。   東大生と一緒にサービスや商品化を考えたり、 問題解決や子供に勉強を教えてほしいまで何でも 気軽にご相談ください!   【東大生頭脳シェアリング】 http://sharingeconomies.net/ ※まだローンチしたばかりですので、未熟な部分が多いですが、ブラッシュアップしていく最中です。

UberやAirbnbに代表される
シェアリングエコノミーによる

 

スキルシェアの領域で、
現役東大生の「頭脳シェアリング」の
サービスをローンチしました。

 

簡単な概要として、
”東大生を1時間単位でレンタルできる”
サービスです。

 

彼らは将来、国連や官僚などを目指す
超エリートです。

 

その東大生の頭脳を「国家の資産」と定義して
優秀な人材を上位で独占したり奪い合うのではなく、
日本が世界に通用する経済発展のために
分け合うという考え方です。

 

ステイゴールドとしては、東大生と一緒に俗にいう
『ユニコーン企業』になっていく圧倒的な
戦略の立案を行います。

 

これから益々厳しくなる「新卒争奪戦」には参戦せず
政府が後押しする働き方改革の一環で、

 

東大生は自分のスキルに合わせて
・給料
・仕事の内容
・場所
・働く時間

 

を”自由に選択できる”

 

ように設定し、最終的にそれを働く多くの方に
それを一般化していきたいと考えます。

 

また都産都消せず、地方創生のために
日本の隅々に浸透させて、日本各地の大学生にも
浸透させて、中心地でなくても仕事ができる環境の構築をしていきたいと考えております。

 

東大生と一緒にサービスや商品化を考えたり、
問題解決や子供に勉強を教えてほしいまで何でも
気軽にご相談ください!

 

【東大生頭脳シェアリング】
http://sharingeconomies.net/

※まだローンチしたばかりですので、未熟な部分が多いですが、ブラッシュアップしていく最中です。

2017.04.12

不動産投資・資産運用「完全合法民泊・ゲストハウスのスタートアップセミナー」開催!

  不動産投資・資産運用「完全合法民泊・ゲストハウスのスタートアップセミナー」を開催いたします。 ぜひ、ご参加ください!   不動産投資・資産運用「完全合法民泊・ゲストハウスのスタートアップセミナー」   来年2017年は、通常国会で可決された民泊新法が始まります。 法令順守で、民泊やゲストハウスのスタートアップの方法とAirbnbだけでなく、複数の集客サイトを利用して少しでも可能率を向上させる方法をお話しさせていただきます。   開催日時:2017.4.20(木) 開催時間:18:00~21:00 参加費用:無料 開催場所:沖縄県総合福祉センター(沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373-1)   ◆テーマ1:利回りを最大限に高める民泊・ゲストハウス運営 株式会社ステイゴールド 代表取締役兼CEO 髙橋靖和 沖縄という地の利を活かし、同業他社の参入障壁が高いエリアでの宿泊に関するインバウンドは非常に魅力的な市場です。 実経験に基づいた手法をお伝えします。   ◆テーマ2:世界最大級のバケーションレンタルサイトホームアウェイの導入メリット ホームアウェイ株式会社 Market Manager 新井智久   Airbnbの次はここ!エクスペディアグループで世界最大級のバケーションレンタル会社HomeAway(ホームアウェイ)のサービスを紹介します。 販路を拡大したいホスト必見の詳しい登録方法や運営ノウハウもご案内します。   ◆テーマ3:民泊のスタートアップと簡易宿所許可について 株式会社メジャーサポートサービス 代表取締役 寺田清隆 「民泊・ゲストハウス物件」の探し方から民泊スタートまでのご紹介や簡易宿所許可の申請と消防設備について専門家を交えてご説明いたします。   お申込みはFAXにてお送りください。※は必須項目です。 FAX番号:06-6356-3168 ①会社名 ※ ②業種・役職 ※ ③お名前(フリガナ)※ ④E-mailアドレス ⑤お電話番号 ⑥参加目的 ⑦参加人数 ※ ⑧紹介者名   たくさんのご応募・ご参加をお待ちしております。 よろしくお願いいたします!

 

不動産投資・資産運用「完全合法民泊・ゲストハウスのスタートアップセミナー」を開催いたします。

ぜひ、ご参加ください!

 

不動産投資・資産運用「完全合法民泊・ゲストハウスのスタートアップセミナー」

 

来年2017年は、通常国会で可決された民泊新法が始まります。
法令順守で、民泊やゲストハウスのスタートアップの方法とAirbnbだけでなく、複数の集客サイトを利用して少しでも可能率を向上させる方法をお話しさせていただきます。

 

開催日時:2017.4.20(木)
開催時間:18:00~21:00
参加費用:無料
開催場所:沖縄県総合福祉センター(沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目373-1)

 
◆テーマ1:利回りを最大限に高める民泊・ゲストハウス運営
株式会社ステイゴールド 代表取締役兼CEO 髙橋靖和

沖縄という地の利を活かし、同業他社の参入障壁が高いエリアでの宿泊に関するインバウンドは非常に魅力的な市場です。
実経験に基づいた手法をお伝えします。

 

◆テーマ2:世界最大級のバケーションレンタルサイトホームアウェイの導入メリット
ホームアウェイ株式会社 Market Manager 新井智久

 

Airbnbの次はここ!エクスペディアグループで世界最大級のバケーションレンタル会社HomeAway(ホームアウェイ)のサービスを紹介します。
販路を拡大したいホスト必見の詳しい登録方法や運営ノウハウもご案内します。

 

◆テーマ3:民泊のスタートアップと簡易宿所許可について
株式会社メジャーサポートサービス 代表取締役 寺田清隆

「民泊・ゲストハウス物件」の探し方から民泊スタートまでのご紹介や簡易宿所許可の申請と消防設備について専門家を交えてご説明いたします。

 
お申込みはFAXにてお送りください。※は必須項目です。
FAX番号:06-6356-3168

①会社名 ※
②業種・役職 ※
③お名前(フリガナ)※
④E-mailアドレス
⑤お電話番号
⑥参加目的
⑦参加人数 ※
⑧紹介者名

 

たくさんのご応募・ご参加をお待ちしております。

よろしくお願いいたします!

2017.03.08

日経MJに掲載していただきました!

【プレスリリース】 タイム・ルーム http://time-room.com/ 民泊の日本人利用がまだまだ普及していない中、 民泊への抵抗感を下げるために、「宿泊施設」という 概念から「個室の時間貸し」という風に視点を変えて、 宿泊の機能もあって、インターネットカフェより プライベート感が増すようなレンタルスペースを提供したく 自社開発しました。 ブランディングを立てるために、ターゲットは 「ライブやコンサートのおっかけ」の方に 使っていただきやすいように「尖がらせて」いきます。 他にもフリーランスが時間単位でプライベートサロンと して使えたり、プレミアムフライデーでキッチン付きで 家飲みできるような空間を自由に使えます。 ぜひご利用ください(^^♪

【プレスリリース】

タイム・ルーム
http://time-room.com/

民泊の日本人利用がまだまだ普及していない中、
民泊への抵抗感を下げるために、「宿泊施設」という
概念から「個室の時間貸し」という風に視点を変えて、

宿泊の機能もあって、インターネットカフェより
プライベート感が増すようなレンタルスペースを提供したく
自社開発しました。

ブランディングを立てるために、ターゲットは
「ライブやコンサートのおっかけ」の方に
使っていただきやすいように「尖がらせて」いきます。

他にもフリーランスが時間単位でプライベートサロンと
して使えたり、プレミアムフライデーでキッチン付きで
家飲みできるような空間を自由に使えます。

ぜひご利用ください(^^♪

2017.02.28

オフィス移転&インキュベーションシェアオフィス

オフィス移転しました! 大阪市北区万歳町4-12浪速ビル202号室西館   同時に、 「インキュベーション・シェアオフィス」はじめます!   事務所を引っ越したタイミングでチャレンジする事が「日本の働き方を再定義」したいと考えています。 今は、 ・週5日 ・1日8時間 ・決まった会社 ・決まった場所 で働く方が大半だと思います。 これを例えば週3日は特定の企業である程度生活のため 安定した給料を稼いで、残りの2日は自分を「※パラレルキャリアの形成」 ※ドラッガーでいう組織に頼らず第2の人生を始める 為に別の仕事をしてダブルワークをする時代が来ると思っています。   これからの人口減少を見越して、大手企業が優秀な人材や 若年層を確保するのは仕方がないことです。   ワーカー目線で言うと、安倍首相が働き方改革会議で 後押ししている「副業」と「フリーランス」になります。 副業の第一義は「収入の補助」です。   時代の流れで、長時間労働による残業時間の削減で 今まで残業代で改正でいたという方にとっては 「残業から副業へ」 という新しい考え方が必要だと思っています。   またフリーランスは、国内に「約1千万人」いるといわれています。 この1千万人を強力な労働力として、 当社が得意なシェアリングエコノミーの経済システムに乗せていく考えです。   インキュベーション・シェアオフィス、 つまり起業や創業をするためにステイゴールドの スタッフとテーブルを並べて、一緒にITや民泊、プラットフォーム等の構築をして、 時には仕事を振り合って、意見をぶつけ合って互いに高め合えればと思っております。 面接や守秘義務契約書を交わす必要がありますが、予約制でテーブルとスペースを格安で提供します!   【追伸】 林木材株式会社さん 浪速企業株式会社さん 株式会社Esir designさん リーブルホームさん 築拓(ちくたく)育む場を創造する chiku-takuさん CORIGGE MARKETさん お陰様でオシャレなオフィスになりました! ありがとうございます(^^♪

オフィス移転しました!
大阪市北区万歳町4-12浪速ビル202号室西館

 

同時に、
「インキュベーション・シェアオフィス」はじめます!

 

事務所を引っ越したタイミングでチャレンジする事が「日本の働き方を再定義」したいと考えています。
今は、
・週5日
・1日8時間
・決まった会社
・決まった場所
で働く方が大半だと思います。
これを例えば週3日は特定の企業である程度生活のため
安定した給料を稼いで、残りの2日は自分を「※パラレルキャリアの形成」
※ドラッガーでいう組織に頼らず第2の人生を始める
為に別の仕事をしてダブルワークをする時代が来ると思っています。

 

これからの人口減少を見越して、大手企業が優秀な人材や
若年層を確保するのは仕方がないことです。

 

ワーカー目線で言うと、安倍首相が働き方改革会議で
後押ししている「副業」と「フリーランス」になります。
副業の第一義は「収入の補助」です。

 

時代の流れで、長時間労働による残業時間の削減で
今まで残業代で改正でいたという方にとっては
「残業から副業へ」
という新しい考え方が必要だと思っています。

 

またフリーランスは、国内に「約1千万人」いるといわれています。
この1千万人を強力な労働力として、
当社が得意なシェアリングエコノミーの経済システムに乗せていく考えです。

 

インキュベーション・シェアオフィス、
つまり起業や創業をするためにステイゴールドの
スタッフとテーブルを並べて、一緒にITや民泊、プラットフォーム等の構築をして、
時には仕事を振り合って、意見をぶつけ合って互いに高め合えればと思っております。
面接や守秘義務契約書を交わす必要がありますが、予約制でテーブルとスペースを格安で提供します!

 

【追伸】
林木材株式会社さん
浪速企業株式会社さん
株式会社Esir designさん
リーブルホームさん
築拓(ちくたく)育む場を創造する chiku-takuさん
CORIGGE MARKETさん
お陰様でオシャレなオフィスになりました!
ありがとうございます(^^♪

2017.02.16

ウィーチャットはもはや必須のアプリケーション

 微信(中国語読み:ウェイシン、英語:WeChat、ウィーチャット)は中国大手IT企業テンセント(中国名:騰訊)が作った無料インスタントメッセンジャーアプリで、多様なプラットフォームで使用可能です。主に、グループチャット機能、音声、写真、動画、テキストのメッセージなどが有名でしょうか。ウィーチャットの月間アクティブユーザーは一般情報において6億人(前年比で37%増)を超えているとのことです。  ウィーチャットは、地域、年齢、性別、趣味、配信端末などをターゲティングして、関心の高いセグメントに、ピンポイントで広告を配信することが可能です。 基本的な機能としては、LINEのようなメッセージと通話機能です。またTwitterのような拡散機能も、備わっており、とくにスマートフォンと相性のいいSNSにもなります。 ほかにも、「WeChat Payment」(財付通)というオンライン決済サービスを、利用することができ、最近では、株式会社ネットスターズが「『WeChat Payment』を、日本でも訪日中国人向けに導入した」とのことで話題を集めました。 ウィーチャットの公式アカウントの開設は、誰でも無料で可能です。詳しくみていくと、3種類のアカウントが存在します。 ①订阅号(予約購読) ・ユーザーに対するメッセージを送信(上限は、1日に1回)。 ・企業の独自メニューを設置して、ランディングページやコンテンツに誘導できる。 ・他の公式アカウントとまとめられて表示される。 ②服務号 ・ユーザーに対するメッセージを送信(上限は1か月に4回)。 ・企業の独自メニューを設置して、ランディングページやコンテンツに誘導できる。 ・他の個人ユーザーと同じようにリストアップされ表示される。 ③企業号 ・ユーザーに対するメッセージを送信(無制限) ・独自開発アプリとの連結 ・従業員の連絡先リスト/グループ分け ・個人情報保護 ・グループチャット窓口の統合 ・アクセス権限管理 ・蓄積情報へのAPIを介したオープンなアクセス (※API:「アプリケーションプログラムインターフェイスの略語で、プログラミングの際に使用できる命令や規約、関数等の集合の事を指す。ソフトウェア開発の際、いちから全てを作るより、APIを利用すればもともとあるプログラムを呼び出して、その機能を組み込んだソフトウェアを開発することが…

 微信(中国語読み:ウェイシン、英語:WeChat、ウィーチャット)は中国大手IT企業テンセント(中国名:騰訊)が作った無料インスタントメッセンジャーアプリで、多様なプラットフォームで使用可能です。主に、グループチャット機能、音声、写真、動画、テキストのメッセージなどが有名でしょうか。ウィーチャットの月間アクティブユーザーは一般情報において6億人(前年比で37%増)を超えているとのことです。
 ウィーチャットは、地域、年齢、性別、趣味、配信端末などをターゲティングして、関心の高いセグメントに、ピンポイントで広告を配信することが可能です。
基本的な機能としては、LINEのようなメッセージと通話機能です。またTwitterのような拡散機能も、備わっており、とくにスマートフォンと相性のいいSNSにもなります。
ほかにも、「WeChat Payment」(財付通)というオンライン決済サービスを、利用することができ、最近では、株式会社ネットスターズが「『WeChat Payment』を、日本でも訪日中国人向けに導入した」とのことで話題を集めました。
ウィーチャットの公式アカウントの開設は、誰でも無料で可能です。詳しくみていくと、3種類のアカウントが存在します。

①订阅号(予約購読)
・ユーザーに対するメッセージを送信(上限は、1日に1回)。
・企業の独自メニューを設置して、ランディングページやコンテンツに誘導できる。
・他の公式アカウントとまとめられて表示される。

②服務号
・ユーザーに対するメッセージを送信(上限は1か月に4回)。
・企業の独自メニューを設置して、ランディングページやコンテンツに誘導できる。
・他の個人ユーザーと同じようにリストアップされ表示される。

③企業号
・ユーザーに対するメッセージを送信(無制限)
・独自開発アプリとの連結
・従業員の連絡先リスト/グループ分け
・個人情報保護
・グループチャット窓口の統合
・アクセス権限管理
・蓄積情報へのAPIを介したオープンなアクセス
(※API:「アプリケーションプログラムインターフェイスの略語で、プログラミングの際に使用できる命令や規約、関数等の集合の事を指す。ソフトウェア開発の際、いちから全てを作るより、APIを利用すればもともとあるプログラムを呼び出して、その機能を組み込んだソフトウェアを開発することができる。」ウィキペディアより)

 企業号は、例えば、中国三大航空会社の1つである中国東方航空や、アイスクリームブランドである哈根达斯(ハーゲンダッツ)が、挙げられます。中国東方航空では、フライトや気象情報、また哈根达斯では、店舗巡回によってつけられる店舗ランク・評価情報などを、ユーザーに配信することが可能です。

2017.02.09

「インバウンドマーケティングのメリット」

みなさんこんにちは。今回は前回のインバウンドマーケティングのメリットについてご紹介させて頂きます。 メリットその1費用対効果が高い 従来のアウトバウンドマーケティングでは、不特定多数の人にメールマガジンなど一方的に送りつけ、コストの割に効果が薄いと感じることもあったと思います。インバウンドマーケティングの場合は、あくまで相手から自社サイトに入って来る(訪問する)訳ですから、オンリーワンで有用なコンテンツを作れば作るほど、集客力やそのリピート率がアップしていく仕組みです。 メリットその2データ分析が可能 これはアウトバウンドとの大きな違いの一つといえます。インバウンドマーケティングは前回もご紹介したように、自社のサイトを顧客が見つけ訪問します。Google Analyticsを導入しておけばサイト閲覧者の行動を分析できるようになりますので、サイト管理者にとっては今までより顧客データの分析が容易になるでしょう。 たとえば「今日は何人が訪問したか、そのうち商品購入ページを閲覧したのは何人か、さらに実際商品の購入まで至ったのは何人か」といった顧客の行動を、明確にデータ化し分析できるというメリットがあります。  メリットその3コンテンツは資産になる コンテンツは資産になるこれがインバウンドマーケティングの最も大きなメリットです。たくさんの顧客に選ばれるサイトは、そのものが大きな資産(価値)としてWEB上に残り続けます。顧客がいつも繋がっていたい、何度も見に来たいと思う、信頼のおける有用な資産として使われ続けます。 従来のアウトバウンドのように、広告やメルマガを一方的に送りつけるのではなく、コンテンツそのものを企業と顧客とが共有・共存させ育てていくことがインバウンドマーケティングの醍醐味であり、最大のメリットにつながります。

みなさんこんにちは。今回は前回のインバウンドマーケティングのメリットについてご紹介させて頂きます。

メリットその1費用対効果が高い
従来のアウトバウンドマーケティングでは、不特定多数の人にメールマガジンなど一方的に送りつけ、コストの割に効果が薄いと感じることもあったと思います。インバウンドマーケティングの場合は、あくまで相手から自社サイトに入って来る(訪問する)訳ですから、オンリーワンで有用なコンテンツを作れば作るほど、集客力やそのリピート率がアップしていく仕組みです。

メリットその2データ分析が可能
これはアウトバウンドとの大きな違いの一つといえます。インバウンドマーケティングは前回もご紹介したように、自社のサイトを顧客が見つけ訪問します。Google Analyticsを導入しておけばサイト閲覧者の行動を分析できるようになりますので、サイト管理者にとっては今までより顧客データの分析が容易になるでしょう。
たとえば「今日は何人が訪問したか、そのうち商品購入ページを閲覧したのは何人か、さらに実際商品の購入まで至ったのは何人か」といった顧客の行動を、明確にデータ化し分析できるというメリットがあります。

 メリットその3コンテンツは資産になる
コンテンツは資産になるこれがインバウンドマーケティングの最も大きなメリットです。たくさんの顧客に選ばれるサイトは、そのものが大きな資産(価値)としてWEB上に残り続けます。顧客がいつも繋がっていたい、何度も見に来たいと思う、信頼のおける有用な資産として使われ続けます。
従来のアウトバウンドのように、広告やメルマガを一方的に送りつけるのではなく、コンテンツそのものを企業と顧客とが共有・共存させ育てていくことがインバウンドマーケティングの醍醐味であり、最大のメリットにつながります。

2017.02.02

インバウンドマーケティング

 皆さんこんにちは。今回はインバウンドマーケティングについてご紹介します。  インバウンドマーケティング(Inbound Marketing)とは、ブログやeBook、ホワイトペーパー、ニュースリリース、動画などのコンテンツをWebで公開し、検索エンジンの結果ページに上位表示されたりソーシャルメディア(SNS)で共有・拡散されるような取り組みをすることで、それ(Webコンテンツやサイト)を見込み顧客に見つけてもらい、自社やその商品・サービスに興味を持ってもらえるように仕掛けるマーケティング手法です。現代の消費者・購買者の行動様式に合わせて提唱されている、新しい概念と言われています。  旧来のマーケティングは、企業から売りたい相手に向けて押し付けるアウトバウンド(外側に向かう)型で、テレマーケティングやダイレクトメール、マス広告などの手段が使われていました。  これに対しインバウンドマーケティングは、消費者・購買者がWeb検索や商業メディアの閲読、SNSでの交流など、自分の興味・関心にもとづいて自発的に行動し、その結果、自分に役立つ情報として企業のマーケティングメッセージを受け取ります。そのため、売りたい相手が自ら企業の方にやってくる。これを指してインバウンド(内側に向かう)と呼んでいます。  現代において我々は「知りたいことは自分で調べられる」ようになり、「自分が欲しいと思わない情報」はシャットアウトするようになったので、不必要で企業側に都合のよい広告や情報だけを提供する「アウトバウンドマーケティング(プッシュ型商法)」は敬遠されるようになりました。その為、それと逆のマーケティング手法であるこのインバウンドマーケティングがだんだん主流に扱われるようになってきているのです。  アウトバウンドマーケティングとインバウンドマーケティングの主な施策に以下のようなものがあります。 〈アウトバウンドマーケティング〉 ●ダイレクトメール●テレマーケティング●TVCM/ラジオ広告●新聞/雑誌広告●バナー広告●展示会など 〈インバウンドマーケティング〉 ●SEO●ブログ●ソーシャルメディア●eBook●メールマガジン●動画など

 皆さんこんにちは。今回はインバウンドマーケティングについてご紹介します。
 インバウンドマーケティング(Inbound Marketing)とは、ブログやeBook、ホワイトペーパー、ニュースリリース、動画などのコンテンツをWebで公開し、検索エンジンの結果ページに上位表示されたりソーシャルメディア(SNS)で共有・拡散されるような取り組みをすることで、それ(Webコンテンツやサイト)を見込み顧客に見つけてもらい、自社やその商品・サービスに興味を持ってもらえるように仕掛けるマーケティング手法です。現代の消費者・購買者の行動様式に合わせて提唱されている、新しい概念と言われています。
 旧来のマーケティングは、企業から売りたい相手に向けて押し付けるアウトバウンド(外側に向かう)型で、テレマーケティングやダイレクトメール、マス広告などの手段が使われていました。
 これに対しインバウンドマーケティングは、消費者・購買者がWeb検索や商業メディアの閲読、SNSでの交流など、自分の興味・関心にもとづいて自発的に行動し、その結果、自分に役立つ情報として企業のマーケティングメッセージを受け取ります。そのため、売りたい相手が自ら企業の方にやってくる。これを指してインバウンド(内側に向かう)と呼んでいます。
 現代において我々は「知りたいことは自分で調べられる」ようになり、「自分が欲しいと思わない情報」はシャットアウトするようになったので、不必要で企業側に都合のよい広告や情報だけを提供する「アウトバウンドマーケティング(プッシュ型商法)」は敬遠されるようになりました。その為、それと逆のマーケティング手法であるこのインバウンドマーケティングがだんだん主流に扱われるようになってきているのです。
 アウトバウンドマーケティングとインバウンドマーケティングの主な施策に以下のようなものがあります。
〈アウトバウンドマーケティング〉
●ダイレクトメール●テレマーケティング●TVCM/ラジオ広告●新聞/雑誌広告●バナー広告●展示会など
〈インバウンドマーケティング〉
●SEO●ブログ●ソーシャルメディア●eBook●メールマガジン●動画など

1 / 7123...»最後